スリランカブログ

スリランカ旅行の列車利用について[2025年2月時点]

スリランカ旅行の途中で、列車移動を希望されるお客様からの問い合わせが増えています。確かに、車窓からの景色であったり、車移動だけでは味わえない旅情は魅力的ですね。

スリランカの列車路線図
https://lca.logcluster.org/sri-lanka-24-railway-assessmentより

スリランカの列車移動の前提

スリランカでは、列車移動は効率的な移動手段とは考えないほうがよいです。たいていの区間は、車の方が速いです。ですのでなるべくあちこち行きたい場合は車移動がおすすめです。

スリランカの鉄道は遅延が常態化しています。時間帯が遅くなればなるほど遅延する可能性も、遅延時間も増えるため、午前中の移動をおすすめします
特に、高原地帯を走るいわゆる”紅茶列車”は、落石や倒木などによる線路トラブルで、運行が他のエリアより不安定です。南部のいわゆる”海岸列車”は、比較的安定した運行となっているようです。

ストライキ等で運行自体がされない場合もありますので、日程には余裕をもつこと、車などのバックアッププランをもつことを強くおすすめします。

列車の予約方法

予約サイトはこちら。乗車の30日前から予約可能です。
パスポート情報が必要ですが、操作自体はシンプルです。
https://seatreservation.railway.gov.lk/mtktwebslr/

満席の場合、予約サイトでは便自体が表示されません。ダイヤはこちらから検索できます。サイトの動きはやや遅めです。そこまで列車のスピードに合わせなくてもいいのですが。
https://eservices.railway.gov.lk/schedule/homeAction.action?lang=en

今、列車のチケットは争奪戦

日本でも2024年にCMが放映されましたが、世界中でスリランカの列車旅がフォーカスされ、海外から観光客が列車乗車をしにスリランカを訪れています。そのため、特に2025年になってから、チケット争奪戦がおきています。

複数のお客様から、特にキャンディ~ナヌオヤ(ヌワラエリヤの最寄り駅)は予約スロットが開いてすぐに完売になったとの情報をいただいています。夜の便が残っていることがありますが、景色は見ることができませんし、時間帯が遅くなればなるほど遅延する可能性も、遅延時間も増えるのでおすすめしません。

業者による買い占め問題まで

残念なことに、転売屋によるチケット買い占めがニュースになっています。当局が不正をチェック中で、逮捕者が出たという情報もあります。いつ解決するのかは不明です。

手配の不確実性が高いため、恐縮ながらジャスミンツアーズでは、現在、列車のチケット手配をお受けしていません。事前手配をご希望の場合は、お客様ご自身での予約をお願いしています。当日券の購入の場合、お手伝いはドライバーがいたします。

列車が予約できなかったら、どうすればいい?

①当日券を購入する。乗車前にすでに混雑している可能性もあります。
②列車ではなく車移動にする。実のところ、車からもじゅうぶんに景色は楽しめます。
③他の区間での列車移動を計画する。

関連記事
3区間を乗車された鉄道好きのお客様にご利用いただきました。ぜひ参考になさってください。

ジャスミンツアーズでは、別の列車乗車区間のご提案や、列車移動を含まずとも楽しめるルートのご案内もしております。どうぞお問い合わせくださいませ。(ルートのみのご提案はしておらず、観光タクシー等旅行サービスをご利用の方に限ります)

お問合せはこちら

関連記事一覧

最近の記事
ブログカテゴリー
PAGE TOP