スリランカブログ

[お客様のレビュー]自然あふれるスリランカで心の洗濯ができた10日間!

スリランカでゴルフプレーを楽しまれるなど、エネルギッシュなお客様に利用いただきました。ご感想をお寄せいただいたのでご紹介します(掲載許可いただいています)。毎年海外旅行をご一緒する仲良しグループで、平均年齢は70代とのことですが、文章と写真からもわかるようにとてもパワフルです。ホテル手配と観光タクシー手配をお任せいただきました。

====

2月初めのスリランカ旅行を一言で表現すると、別世界を彷徨った!です笑。

ウィルパットのサファリツアーでは、終了時間間近に念願のレパードと遭遇。全員子供の様に大はしゃぎしてしまいました!

念願だった豹に遭遇
ジープと豹の近さ・・これはラッキー

アヌラーダプラ、ダンブッラ、菩提寺等の世界遺産訪問は、お寺の各所にて熱心に祈りを捧げるスリランカ仏教徒の姿を垣間見、信仰心が日本とは大きく違う事に驚かされました。
石窟寺院はかなりの階段を登らなければならず翌日のシギリヤロック登頂を控え、筋肉痛を心配しましたが、難なくクリア出来ました。シギリヤロック登頂は2人はお留守番でしたが、達成感満載で行った甲斐が有りました。行列しながら階段を登るから?意外とすんなり行けました。筋肉痛は1週間続きましたが、、

ヘリタンスカンダラマは3泊。ゆっくり心の洗濯が出来た感じです。ここでの1番の思い出は野生の象2頭に遭遇した事です。ホテルスタッフも一緒になってビデオ撮影していました。珍しいらしい、、

最後はヌワラエリヤに移動。松本さんにお勧め頂いたザ・グランドホテルは完全な英国スタイルの素敵なホテルでした。スリランカに居ながら古き英国を満喫しました。
ゴルフコースも現代の日本の整備し尽くされたコースとは違い、古き良き時代のゴルフを思い出させられました。
最後は紅茶電車。広大な高茶畑の中をゆっくり進む電車。デッキから身を乗り出して堪能しました!

ヘリタンスカンダラマにて
ヌワラエリヤゴルフクラブ
クラシカルなロビー
いざコースへ
面白いコースレイアウトだった、とのこと
レンタルしたゴルフクラブもクラシカル

ガイドのプラディープは長距離移動もいつも安全運転で、快適に過ごせました。私達の質問にもいつも真摯に答えてくれました。Wikipediaを日本語に変換してLINEで送ってくれたので、細かい情報まで知る事が出来ました。

今思い返しても、ワクワクドキドキが沢山!

 コロンボをスルーしたからでしょうか、現代社会からタイムスリップした様な、懐かしい時間、動物も共存(沢山のサル。移動中の道端には野生の象)する自然溢れる環境の中で心の洗濯が出来た10日間でした!

又帰りたいなぁ  と思うスリランカ!
色々とアドバイス、お骨折り頂き感謝致します。  プラディープにもどうぞ宜しくお伝え下さい。

=====

K様、この度はご友人同士の旅行をお任せいただきありがとうございました。旅行中に豹のお写真をいただいたとき、興奮ぷりが伝わってとてもうれしい気持ちになりました。ヌワラエリヤでのゴルフプレーの感想も、参考になります。ご不便と思われた点もあるかもしれませんが、古き良き時代を思い起こされたとのこと、みなさまの好奇心と懐の深さ大きさに感謝申し上げます。

大人同士だからこそ楽しい「修学旅行」もアレンジします。どうぞお気軽にお問い合わせくださいませ。

お問合せはこちら

関連記事一覧

最近の記事
ブログカテゴリー
PAGE TOP