本記事では、各記事で紹介しているスリランカ旅行の名所をまとめています。目次代わりにお使いいただければ幸いです。
以下の地図からも各ブログに飛べます。
1.地域別
スリランカ文化三角地帯
文化三角地帯とは、アヌラーダプラ・ポロンナルワ・キャンディの3つを結んだエリアです。
【シーギリヤロック】スリランカで最も有名な観光地をより楽しむためのポイントは?
【ピドゥランガラ】スリランカでシーギリヤが最も美しく見える場所
【アヌラーダプラ】スリランカ最古の都で今も続く仏教生活に触れる旅
【ミヒンタレー】スリランカ仏教伝来の地は、王朝の繁栄理由もわかる場所
【ミンネリヤ国立公園】スリランカ旅行で自然を満喫①、ミンネリヤ国立公園でゾウと出会う
【リティガラ】ロマン溢れる場所、スリランカで遺跡好きが行くならここ!
スリランカの伝統舞踊を観る!踊る?[ハバラナカルチャーセンター]
スリランカ北部
【ウィルパットゥ国立公園】スリランカの自然を満喫②、サファリでいろんな動物を見る旅
【ジャフナ①】ヒンドゥー教・タミル文化・内戦の記憶に触れる【スリランカ北部旅行①】
【ナーガディーパ島】スリランカの秘境で信仰・色彩感覚について考える【スリランカ北部旅行③】
スリランカ中部
【ヌワラエリヤ①】スリランカに珍しい春の気候のお茶どころで” ほっ”とする
【ヌワラエリヤ②】スリランカの中の「イギリス」のんびり観光のススメ
【アンブルワワタワー】インスタ映えだけじゃない!スリランカの多様性と課題を考える
スリランカ東部
【トリンコマリー①】手つかずのリゾート地でマリンアクティビティを堪能!【スリランカ東部旅行①】
【トリンコマリー②】ヒンドゥー教寺院と天然温泉など【スリランカ東部旅行②】
スリランカ西部
【ニゴンボ】スリランカの空港の近くで手軽にアーユルヴェーダ体験!
[コロンボ近郊]スリランカでブッダが訪れた場所、ケラニヤ寺院
[コロンボ]スリランカの建築家バワの元オフィス-パラダイスロードギャラリーカフェ
スリランカ南部
【マルキリガラ】まるでミニ・ダンブッラ?涅槃仏と壁画が見どころの遺跡【スリランカ南部】
[スリランカの世界自然遺産] シンハラージャ森林保護区は文化も学べる場所
2.目的別
遺跡・寺院
【シーギリヤロック】スリランカで最も有名な観光地をより楽しむためのポイントは?
【ピドゥランガラ】シーギリヤが最も美しく見える場所【文化三角地帯】
【アヌラーダプラ】スリランカ最古の都で今も続く仏教生活に触れる旅
【ミヒンタレー】スリランカ仏教伝来の地は、王朝の繁栄理由もわかる場所
【リティガラ】ロマン溢れる場所、スリランカで遺跡好きが行くならここ!
【ジャフナ①】ヒンドゥー教・タミル文化・内戦の記憶に触れる【スリランカ北部旅行①】
【ナーガディーパ島】スリランカの秘境で信仰・色彩感覚について考える【スリランカ北部旅行③】
【トリンコマリー②】ヒンドゥー教寺院と天然温泉など【スリランカ東部旅行②】
【マルキリガラ】まるでミニ・ダンブッラ?涅槃仏と壁画が見どころの遺跡【スリランカ南部】
[コロンボ近郊]スリランカでブッダが訪れた場所、ケラニヤ寺院
自然
【スリランカ旅行で自然を満喫①】ウィルパットゥ国立公園でサファリ観光
【スリランカ旅行で自然を満喫②】ミンネリヤ国立公園でゾウと出会う
[スリランカの世界自然遺産] シンハラージャ森林保護区は文化も学べる場所
【トリンコマリー①】手つかずのリゾート地でマリンアクティビティを堪能!【スリランカ東部旅行①】
アーユルヴェーダ
【ニゴンボ】スリランカの空港の近くで手軽にアーユルヴェーダ体験!
その他
【アンブルワワタワー】インスタ映えだけじゃない!スリランカの多面性と課題を考える
[コロンボ]スリランカの建築家バワの元オフィス-パラダイスロードギャラリーカフェ
スリランカの伝統舞踊を観る!踊る?[ハバラナカルチャーセンター]
3.勝手にランキング
一年ちょっとで5回スリランカに行った私が勧める観光スポット3つ(これから行く方向け)
一年ちょっとで5回スリランカに行った私が勧める観光スポット3つ(マニアック編)
記事をアップし次第、更新していきます。
スリランカ旅行のお問い合わせはこちら。お気軽にご連絡くださいませ。